|
委員会名(部会名) |
|
財務戦略委員会(会計制度・財務情報公開部会) |
|
|
日時・場所 |
|
2005年2月17日(木) 18:00〜20:00 KPMG丸の内オフィス 10F会議室 |
|
|
テーマ |
|
第6回
・ 財務情報公開内容の精査 Part2 |
|
|
参加者 (講師・報告者名等) |
|
永田勝利/ |
(学) 千葉工業大学 法人事務局次長【部会長】 |
横田文孝/ |
(学) 中央大学 経理部 副部長【世話役】 |
黒石匡昭/ |
KPMGビジネスアシュアランス(株)パブリックセクター事業部マネジャー【幹事】 |
武石雅彦/ |
新光総合研究所 投資分析部・マネジャー |
伊井哲朗/ |
メリルリンチ日本証券(株) 本店営業部 |
植草茂樹/ |
新日本監査法人 公会計本部 マネジャー |
高岡/ |
新日本監査法人 公会計本部 |
見神 聡/ |
大和証券(株) 公益法人部 次長 |
矢島美知子/ |
NPO法人 学校経理研究会 |
金森伸一/ |
メリルリンチ日本証券(株) 本店営業部 同ヴァイスプレジデント |
水野隆弘/ |
エリザベト音楽大学 総務部次長 |
(以下、新規参加) |
|
茂木 聡/ |
(学)成蹊学園 財務部経理課長 |
|
|
|
報告者 |
|
植草茂樹/ 新日本監査法人 公会計本部 学校法人経営支援室 マネジャー |
|
|
概要 |
|
・ |
民間並財務諸表作成試作−状況説明(理事会協議) |
・ |
事業報告書作成の手引き、もしくはQ&A的なものを当面のターゲットにする
※ |
「学校法人事業報告書作成のご案内」(宝印刷(株))の廻覧 |
※ |
個別論点ディスカッション
1. |
経年比較で開示する財務情報
→どのレベルにすべきか?・・・利用者の立場にたつべき
→目的別支出の開示? |
2. |
就職・進学情報
→大学の生き残りの最大Point
→私大の業績指標? |
3. |
関係団体
→生協は入る?
→受託研究関係? |
4. |
寄付金(社会とのつながり) |
5. |
学部別の損益 |
6. |
入学定員数・志願者数・受験者数・合格者数・入学者数
→「入学者」・・・出したくない大学多いと思う
→受験生は知りたい情報
→(参)国大法人は「定員充足率」が業績評価指標 |
|
※ |
そもそも情報公開のあり方も問題ではないか
→改正私学法の内容ではぜんぜん利用者のことを考えられていない |
|
・ |
次回、3/10(木)予定 |
・ |
今回の内容を再度整理 |
|
以上 |
|