 |
委員会名(部会名) |
 |
| ガバナンス委員会 |
|
 |
日時・場所 |
 |
| 2004年11月4日(木) 午後6:00〜8:00 日興アイ・アール株式会社 会議室 |
 |
|
 |
テーマ |
 |
| 第7回コアメンバー会議 |
| |
・ |
新コアメンバーのご紹介 |
| |
・ |
ガバナンス委員会セミナーでの講演テーマ(案)として、SR部会の田淵氏(オープンラーニング専務)より、「ネット社会に潜む大学の情報リスク」の説明。 |
| |
・ |
ガバナンス委員会第一回セミナー開催について |
|
 |
|
 |
内容 |
 |
| 1) |
新コアメンバーのご紹介
SR部会長 坂手康志氏(プロフェット代表) |
| 2) |
ガバナンス委員会セミナーでの講演テーマ(案)として、SR部会の田淵氏(オープンラーニング専務)より、「ネット社会に潜む大学の情報リスク」の説明。 |
| |
・ |
個人情報保護法(05年4月施行)に準拠した情報漏洩リスク、ネット上での誹謗・中傷、告発他の原因と対策など、情報リスクマネジメントのポイント解説など。
|
| 3) |
ガバナンス委員会第一回セミナー開催について |
|
 |
 |
| 日程案 |
・12月16日(木)第一候補
・12月22日(水)第二候補 |
| 次第案 |
開会挨拶 關共同委員長
セミナー 14:00〜17:00
懇親会 17:30〜19:00 |
| 対象者 |
U-MA会員(団体・個人会員)全員。
開催案内・出欠確認については電子メールで行う。 |
| 会場候補 |
100〜150名の収容可能な会場。 |
| セミナーのテーマ(案) |
・ガバナンス部会報告(山梨部会長)
・戦略的会計部会報告(山田部会長)
・USRアンケート報告(SR部会寺田・林委員)
・「大学の情報リスク(仮)」(SR部会リスク田淵委員)
|
|
|